|
鉄道遺構@雑学の箱

かつては人々を乗せて列車は走った・・・
今は、草むらのなか・・・
写真を見ると、汽笛の音が聞こえてくるのは私だけでしょうか?(笑)
紹介する路線
近江長岡付近 |
100年以上昔の東海道本線の鉄道遺構&最近のセメント運搬線の鉄道遺構
|
東濃駄知線 |
現JR中央西線の土岐市駅〜土岐市南部の駄知を結んでいたローカル線
「東濃駄知線」の遺構を紹介します。
|
北恵那鉄道 |
現JR中央西線「中津川駅」と付知町を結んでいたローカル線
「北恵那鉄道」の美しい木曽川鉄橋を紹介します。
|
名鉄小牧線 |
沿線住民の悲願「上飯田連絡線」開通の陰で廃止された
名鉄小牧線味鋺〜上飯田間を紹介します。
|
小牧線/引込線
小牧基地への引込線
|
名鉄小牧線から自衛隊小牧基地へとのびる引き込み線。
線路を始め、鉄道設備がいろいろと残っている新鮮な(?)鉄道遺構。
|
|
Copyright© 2002-2009 こびわ
このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。
ただし、<http://www.kobiwa.net/>にお願いします。
このサイトに関するご意見等はこちらからお願いいたします。
|