TOP>GMT-Tools>mem2seppo(接峰面図用データ変換プログラム) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
はじめに このプログラムは,国土地理院が刊行している「数値地図50mメッシュ(標高)」に収録されているMEMファイルを, タブ区切りの経度・緯度・標高のテキスト形式(以下:xyz形式)に変換します.このプログラムで変換したデータをGMTで処理すると,↓の様な図が書けます. ![]() この地図の作成に当たっては、国土地理院発行の数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。 動作環境等
プログラムの解説 書式(引数) 改行マーク「![]()
C:\> mem2seppo.exe 入力ファイルリスト 出力ファイル グリッドサイズ
C:\> mem2seppo.exe dir.dat TokyoSeppo(25).dat 25 各引数の詳細は下記をご覧ください. 入力ファイルリストの書式 mem2seppo.exeは入力ファイルリストに書かれているファイル名を参照して, そのファイルを処理します.以下のように「改行 ![]()
533900.MEM なお,入力ファイルリストとMEMファイル,呼び出したディレクトリが同一になるようにお願いします. 出力ファイルの書式 正常に処理された場合,mem2seppoは以下のようなファイルを出力いたします. ファイル名は第二引数に設定したものです. 区切り文字は「タブ」,経度・緯度・標高の順なので,そのままGMTに送れます.
139.001563<tab>35.416458<tab>765.000000 備考(不具合ではなく仕様です)
ダウンロード
著作権等 このプログラムの著作権は「こびわ」こと時実良典が保有します.ソースは申し出が有れば公開いたしますが,その場合も著作権は放棄しません. 著作権を主張するほどのプログラムではありませんが, 別の人に「俺が作った」とは言われたくないのでf^_^; |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright© 2002-2009 こびわ このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。 ただし、<http://www.kobiwa.net/>にお願いします。 このサイトに関するご意見等はこちらからお願いいたします。 |